本日、7限は学研アソシエ・学力開発部事業部 小論文・講演会グループから波多野洋司先生をお招きし、1年生を対象に小論文講演会を実施しました。
まずは、生徒を集中させるために手をたたく練習です!!
これで「つかみ」はばっちりです!
先生は、これまでの経験を元に、1年生に対して今後の共通テストに臨む心構えから小論文の要点、基本構成、課題型小論文の対策について分かりやすく解説していただきました。
生徒たちも先生の魅力的な話に食い入るように真剣な眼差しで拝聴していました。
令和元年11月3日(日)に松山商業高校にて、令和元年度愛媛県高等学校実務競技大会が開催されました。
結果をお知らせします。
《ワープロ部》
団体 1位
個人 1位 冨田 2位 村上 沖原 3位 山内
《珠算部》
団体 3位
個人 3位 楠橋
《電卓部》
団体 3位
ワープロ部 珠算部 電卓部
生徒会です。芋ほりをしました。たくさん採れました。
おいしそう~。
どんな風に調理しようか楽しみです。
本日のホームページ担当は、元気ハツラツ2年5組です。
いやぁ、ついこの間まで暑い暑いと言っていましたが、最近はすっかり秋らしくなってきました。
秋といえば、読書の秋です。
昨日のアセンブリーは、図書委員による委員会発表でした。たいへん素晴らしい発表でした。
図書委員の情熱あふれる発表に突き動かされたのか、今朝の2年5組はいつも以上に一心不乱に朝読書に励んでいました。
朝読書後のSHRでは、本日の日直が「読書の秋、たくさんの本と出会いましょう!」と力強く読書のススメをしていました。
「みんなで一心不乱に朝読書!」の様子です。
「人との出会いは大切だけど、読書の秋、本との出会いも大切にしよう!」と力強く呼びかける日直の様子です。
「みんな、読書の秋、たくさん本を読もう!」
「オー!!」
この秋、たくさんの本との出会いを大切にするぞ!
という、2年5組の様子をお伝えしました。
今日のアセンブリーは、図書委員会による委員会発表でした。
まず、図書委員会の活動報告を行いました。
12月6日(金)には、読書会(ビブリオバトル)を実施するので、
生徒の皆さんはお気に入りの一冊を持って、ぜひ参加してください。
最後に、2年生図書委員のおすすめの本を紹介しました。
気になった本があった人は、図書館で特集をしているので、ぜひ借りに来てください。
読書の秋、図書館に足を運んでみてください。たくさんのすてきな本に出会えます♫
2年3組です。
先日の2年1組同様、まだまだ教室には文化祭の名残が残っています。
黒板周りもオシャレです
しかし、文化祭が私たちに残してくれたのは、これらだけではありません。
「クラスの仲の良さ」これに尽きます
みんなで仲良くお弁当を食べて、2年3組は今日も明るく元気に学校生活を楽しみます
2年1組です。文化祭から数日経っておりますが、教室の後方にはまだまだ…。
なかなかのクオリティーです!全員が頑張った証です☆
溢れんばかりのこのエネルギーを日々の学校生活にも生かしていきましょう!
1年1組です。10月29日(木)に「地域を担う心豊かな高校生育成事業」として幼稚園を訪問してきました。
元気印120%の園児たちのパワーに圧倒されながらも一緒に遊んでもらいました?!
お絵かきは… ナイショの話はあのねのね 参りました・・・
作戦会議? セッション!! なになに??
今日のアセンブリーは駅伝壮行会でした。
11月3日(日)に西条市ひうち陸上競技場を発着点とする駅伝コースで行われます。
男子は11:00、女子は11:15スタートです。
今までの苦しかった練習の成果を十分に発揮し、悔いのないレースをしてほしいと思います。
教頭先生あいさつ 生徒会長激励の言葉 校歌斉唱 お礼の言葉(羽藤主将)