年明けからの大会の結果をまとめて報告します!
◆伊予銀カップジュニアテニス大会 東予地区予選
1/11(土) ダブルス
【男子】 矢野 聖人・小野 瑠斗ペア 第3位 県大会出場
【女子】 濵本 怜奈・青井 颯良ペア 第4位 県大会出場
1/18(土) シングルス
【男子】 小野 瑠斗 第6位 県大会出場


◆冬季ジュニアテニス大会 愛媛県大会 (1年生大会)
【男子】小野 瑠斗 優勝!!
【女子】神野 瀬奈 12位

結果を残せた選手はもちろん、負けてしまった選手も、全員が確実に実力をつけています!!
2年生は、最後の総体で高校生活最高のプレーができるよう技術の向上とメンタルの強化に取り組みます!
まだまだ、これから!もっと強くなれる!!
1月22日に今治南ロータリークラブの方々とホストファミリー、本校職員で、新しい交換学生のアリッサ・ローラ・ブラントさんの受入式を行いました。早く日本に慣れ、多くの友だちを作ってたくさんのことを経験して欲しいと思います。

12月25日、全国大会に出場してきました。

今治北からは1名だけの出場だったので、少し心細くはありましたが、壮行会のお言葉や皆さんの応援を支えにがんばりました。
また、同じ愛媛県から出場した選手や監督からも、力強い応援をいただきました。本当にありがとうございました。
予選を勝ち抜くことができず、悔しさが残ります。それでも、大きな舞台に立ったという経験は、私を成長させてくれました。
次の試合に向けて、再スタートします。
これからも、応援よろしくお願いします!!
12/21(土)に高野連主催のティーボール教室が今治中央体育館で実施され、本校野球部の生徒が運営スタッフとして参加しました。24人の元気いっぱいの子どもたちが一生懸命バットを振ったりボールを投げたりする姿を見て、大人も高校生も、感じることがたくさんありました。



「小さな子とどうやって関わったらいいんだろう?」「どうやって教えたら伝わるかな?」など、野球部員も試行錯誤しながら関わっていました。途中からは慣れてきたのか、ハイタッチをする姿や「ナイスバッティング!!すごいな!!」などと声を掛ける姿もたくさん見られました。貴重な経験になりましたね。


ティーボール教室をきっかけに、少しでも多くの子どもが野球に関わってくれれば嬉しいですね。今後も、今治北高の野球部は地域の子どもたちと共に活動させていただきます!!


去る12月8日日曜日、新居浜商業高校で新人戦東予地区予選が行われました。
今北からは、団体・個人合わせて、男子8名、女子10名が出場しました。

試合前は、霰(あられ)が降るという悪天候。試合中止を心配するほどでした。
やがて雲が切れ、30分ほど降り続いた霰も止み、なんとか試合を始めることができました。
時折晴れ間は見えるものの、結局気温は上がらず、選手は寒さとの戦いを強いられました。
大会前は少し調子を崩していたこともあり、心配していましたが、結果はどちらも県大会出場。
日頃の練習が報われ、ホッとしました。
男子団体は3位に入賞することができました。
県大会は1月開催。とにかく寒さとの戦いです。がんばります!!
第38回愛媛県高等学校総合文化祭(11月14~17日)が松山市の県民文化会館で開催され、美術・工芸部門において本校美術部員3名の作品(掲載作品)が優秀賞を受賞しました。
優秀賞は出品総数345作品の中から審査の結果上位10作品に与えられる賞です。上位10作品に本校の3名の作品が選ばれたのは快挙です。
また、2年の八塚咲歩さんの作品「海老の脱走劇」は、来年香川で開催される全国総文祭の出品作品に推薦されました。
優秀賞:「海老の脱走劇」2年 八塚咲歩 「古代へのまなざし」1年 王 楽怡 「Tropical Queen」1年 羽田夏雪


来春の第97回選抜高校野球大会の21世紀枠で愛媛県の推薦校に選ばれた野球部。
11月18日(月)に表彰式があり、毎日新聞社より表彰状をいただきました。


キャプテンの石丸君は、”これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、今後も一層励みたい”と決意を語ってくれました。

今はシーズンオフで対外試合はできませんが、この時期にどれだけ体力・筋力トレーニング、基本練習を頑張れるかが、チームとしてよりレベルアップできるかどうかのカギを握っています。
君たちならやれるぞ、ファイト、今北野球部!!!
先日部活動の紹介でお伝えした、愛媛県高等学校弓道選抜大会が、
11月3日に行われ、男子4名、女子4名が出場しました。
男子団体はベスト8に残ることができました。
決勝トーナメント1回戦で、今回の優勝校今治工業高校と対戦。
残念ながら力及ばす敗退しました。
悔しさは残りますが、今はやる気に燃えております。

今回の快挙は、女子個人です!
予選を通過し、決勝ではただ1人4射皆中し、優勝を決めました。


淡々と引いていたように見えましたが、優勝が決まった後は、
涙をにじませるシーンもありました。
12月に三重県で開催される全国大会に出場します。
1年生が応援に来てくれており、大きな拍手が励みになりました。
ありがとうございました。
これからも日々練習に励みますので、応援よろしくお願いします!!
野球部はシーズンを終えて来春、そして夏の選手権大会に向けて着々と力を蓄えています。

練習に励んでいると、グラウンドに校長先生の姿が。そこで、大変嬉しい報告がありました。
「来春に行われる第97回選抜高校野球大会の21世紀枠推薦校に、愛媛県代表として選ばれました。」


日頃から野球部の活動を支え、応援してくださっている方々の力があってこそ、21世紀枠の候補として選んでいただくことができました。本当にありがとうございます。
まだ選抜大会への出場が決まったわけではありませんが、私たちの目標である「甲子園」に一歩近づいたことで、改めて身が引き締まる思いです。

校長先生からは、「この現状にあぐらをかくのではなく、21世紀枠推薦校に選ばれたということをきっかけに、より高いレベルを目指してほしい。胸を張って、私たちは愛媛県の代表だと言えるチームになろう」とのお話もありました。
今治北高校野球部は今後、より一層力を入れて活動に取り組み、野球の技術だけではなく人間性も磨いていきます。応援よろしくお願いします。