2年生 音楽の授業です♪
2025年9月17日 11時53分9月は、英語の歌に挑戦「THE BEATLES」
10月はギター学習、弾き語りできるように頑張ります♪
9月は、英語の歌に挑戦「THE BEATLES」
10月はギター学習、弾き語りできるように頑張ります♪
イオンモール今治新都市内にある鎌倉パスタ様の新メニュー考案最終選考会を突破した本校生徒2名(嶋田亜理紗さん、松田陽琉くん)が9月10日(水)、イオンモール今治新都市において新メニューのポスター撮影会と試食会がありました。
プロのカメラマンによる撮影は、始めは二人ともかなり緊張していましたが、次第に慣れてきたようで、無事に終えることができました。次に自分たちが考案したメニューの試食会でした。「自分たちの創造を超えるとても美味しいパスタです!」、「自分たちが考えたメニューが実際に販売されるということでとても感動しています!」と興奮気味に語っていました。
9月20日(土)から10月19日(日)までの1か月間という期間限定でイオンモール今治新都市内にある鎌倉パスタ様で販売されます。ぜひ食べに行きましょう!
運動会も終わり、朝晩が少し涼しく感じるようになってきた今日この頃。
夕方からのゲリラ豪雨が部活動生や帰宅生を襲っております。
さて、そんな中、北高は2年生が一足早く中間考査の時間割発表がありました。2学期が始まったのも束の間、今月末に控えた修学旅行に向けてまずは中間考査という大きな壁に挑みます!!
また、3年生も放課後に模試を受けている姿がありました。
素晴らしい集中力です。。。
1週間後には1・3年生もテスト期間に入ります。体調を壊さないよう、落ち着いて、腰を据えて勉強に励んでください。
今年度で第11回目を迎える今治北高等学校リーダー養成短期海外研修事業に関する説明会を行いました。
昨年度参加した2年生の発表では、どのようなことを学び、何が身に付いたのか、何を感じたのか具体的に知ることができました。
各クラスに2年分の報告書が置かれています。また、図書館には第1回報告書から第10回報告書まであります。課題研究のテーマの参考にしてみてください。
運動会も終わり、今治北高校にも日常が戻ってきました。
晩夏の季語であるサルスベリが花を咲かせていました。
まだまだ厳しい暑さは残るようですが、頑張っていきましょう。
熱い熱い運動会が終わった翌日の放課後、3年生の教室を覗いてみると、共通テスト模試に臨んでいました。運動会モードからすっかりと気持ちを切り替えて、真剣に問題に組んでいました!昨日の運動会のように最後の最後まで諦めずに、受験を乗り越えてほしいと思います。頑張れ、今北!
本日、運動会が無事終了しました。
予定日の9月4日(木)→5日(金)→8日(月)と待ちに待った運動会となりました。
天候も雲が見え隠れしながら風も入り、暑さも多少抑えられて演技等ができました。
勝敗にこだわりながらもそれぞれが楽しいひと時を過ごすことができました。
9月8日(月)の運動会について予定どおり実施します。
気温が高くなることが予想されますので、水分を準備されるなどの熱中症対策をお願いいたします。
本日は、運動会の準備や競技練習を行いました。
生徒たちは仲間と声をかけ合いながら練習や準備に励み、本番を楽しみにしています。
当日は、生徒たちの一生懸命な姿に、あたたかいご声援をよろしくお願いいたします。
皆様にとっても思い出に残る一日となりますように。
9月4日(木)午後から運動会に向けて各グループに分かれて応援練習が行われました。一致団結して盛り上がっています!