浅川の水が??
2019年11月26日 17時10分学校の前を流れる浅川
校歌の歌詞にも入っていますが、昨日から水が少なくなっています。
水門を開けたのでしょう。コイやカメさんはいずこへ??
姫坂神社の周囲も晩秋から初冬へ移り変わっているようです。
学校の前を流れる浅川
校歌の歌詞にも入っていますが、昨日から水が少なくなっています。
水門を開けたのでしょう。コイやカメさんはいずこへ??
姫坂神社の周囲も晩秋から初冬へ移り変わっているようです。
11月25日(月)7限終了後に消費者教育講演会が実施されました。
愛媛県消費者生活センターから星加次長さんをはじめ4名の方が講師として来校され、
本校生徒にクーリングオフの制度や若者が狙われやすい悪質商法、
ネット通販のしくみ等を教えてくださいました。
卒業後は一人暮らしを始める生徒も多いのではないかと思います。
一人一人が賢い消費者になってほしいですね。
11月25日(月)、「税に関する高校生の作文」で入賞した生徒の表彰式が行われました。今治税務署長賞を受賞した1年生の山田さんと村岡さんに、今治税務署の署長さんから賞状と記念品が授与されました。今回の受賞を機に、これからも税の意義や役割について関心を持ち続けてもらいたいです。
本日、2年生の生物基礎では豚の腎臓を解剖する実験を行いました。
「うぎゃー!」というかと思いきや、生徒たちは興味津々で
一生懸命観察&実習に励んでいました。
写真は、腎動脈から墨汁を注入しているところです。
墨汁の中にある、炭の粒子はある程度大きいので血液から
尿の元となる(原尿)が濾過されるときに濾し出されません。
血液中の血球(赤血球、白血球、血小板)やタンパク質の大きさに
似ているのです。
ところで
腎臓ってどんな働きがあるの?・・・・
1つは、尿の生成(血液の浄化)、
もう一つは体液の濃度調節です。
冬は汗をかかないので尿量が増えますよね。
肝心は肝臓と心臓、そして肝腎(肝臓と腎臓)とも書きます。
つまり、生体にとって非常に大事な働きをしているのです!!
期末考査まであと3日になりました。
3年生は推薦入試等、やることがたくさんあって
大変なことと思います。
一昨日・昨日と十分が学習ができた人もそうでない人も、
健康管理には十分気を配り、
計画的に学習を進めていきましょう。
頑張って下さい。
環境整備委員会です。
夏の間、花文字で私たちの目を楽しませてくれた中庭のポーチュラカですが、
寒くなってきて、花の咲く時期を過ぎたため、今日抜き取りました。
9月、満開の頃はこんな感じでした。
今は何にもなくなっちゃいました。
春にはまた花を楽しめるようこれから作業を進める予定です。乞うご期待。
いつもの朝の学校の風景です。
学校は北高生の登校をいつも明るく出迎えてくれます。
いつまでもこの学び舎を大切にしていきたいものですね。
今日、11月21日(木)2学期末考査の発表となったので部活動も18時までとなりました。どの部活動も効率よく練習をしていました。下校時は勉強も集中してよい結果を出してもらいたいものです。
11月20日(水)7限 1・2年生対象の性教育講演会が実施されました。
今治保健所 感染症対策係の豊嶋さんが講師を務めてくださり、生徒たちに
貴重なお話をしてくれました。
11月14日(木)~17日(日)文化部の総体にあたる大会に参加してきました。2学期から長い時間をかけて練習し、来年度8月に開催される全国高等学校総合文化祭高知大会の推薦を目標に頑張ってきましたが、残念ながら入賞とはなりませんでした。県下の書道部員のレベルの高い作品を見て、また頑張りたいと思います。
次は1月25日(土)から2月11日(火)まで新居浜市あかがねミュージアムでの「東予地区高等学校美術・工芸、書道展」、愛媛県学生書道展に向け、新しい作品を制作中です。また、会期中にアップしますので是非見に来てください。