ブログ

3年生夏期課外終了‼

2020年8月7日 15時21分

 本日15時で、3年生夏期課外の全日程が終了しました。写真の視聴覚教室は、3年7組の『地理B』の授業が終わったところです。17日(月)の始業式には、笑顔でまた会いましょう。

放送による終業式

2020年7月31日 16時28分

本日は1学期の終業式です。コロナウィルス対策で放送による終業式になりました。放送部、生徒会が中心となり会を運営しました。早い終息を待つばかりです。

明日から短い夏休みになります。3年生は受験に向けて、12年生は部活動や自分の時間を大切にして元気に2学期を迎えてほしいと思います。

生徒会、放送部による打ち合わせ。

生徒会長によるグループマッチの報告

校長先生による第1学期終業式 式辞

教務課長 長井先生によるお話

生徒課長 重澤先生によるお話

運動会に向けて(装飾)

2020年7月31日 13時04分

運動会に向けて装飾の作業が開始されました。2年生が中心となり1グループ1・2年生30人程度で頑張っています!

今年はコロナの関係で8月17日が始業式,その後は7限授業が続きます。その7限後のわずかな時間で作業しなければなりません。例年のように補習中の午後のまとまった時間が使えないので,今年は7月29日から31日でとりのこ用紙を張り合わせ,線引きをし,下絵をチョークで書き上げました。作業は順調に進み,予定通りに作業を終えました。あとは,2学期が始まってから色塗り作業です。

どんな絵に仕上がるかお楽しみに!

体育館部活動の生徒の皆さんご協力ありがとうございました。2学期もご協力お願いします。

 

花盛り。

2020年7月29日 11時13分

校内に咲いている花を紹介します。

左から順に、ニチニチソウ、サルビア、ヒャクニチソウ、ポーチュラカです。

   

次は、マリーゴールドとダリアです。

マリーゴールドは6月に環境整備委員が植えました。

うまく咲いてくれてます。

生徒の皆さん、時には花を眺めてリフレッシュしてください。

1学期グループマッチ最終日 2年生

2020年7月28日 11時38分

曇天のなか、3日間のグループマッチが開催されました。

最終日の28日は2年生の競技です。

今年も、各グループTシャツがグランドで映えています。頑張ろう北高!頑張ろう今治

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 初めてのグループマッチ

2020年7月27日 17時57分

 今日は、高校生になって初めてのグループマッチでした。新型コロナウィルスの影響で、いろんな学校行事が中止になっていただけに、今日を心待ちにしていた1年生がたくさんいました。

 グループの団結も強くなり、学年の親睦も深まりました。生徒の頑張る姿や満面の笑顔があふれる場面をたくさん見ることができる一日となりました。

 

グループ結団式・グループマッチ

2020年7月22日 19時38分

7月22日(水)アセンブリーでグループ結団式がありました。

黄鵠・赤帝・紫電・青龍の各グループ長にグループ旗が渡され,グループ長のあいさつ,グループTシャツの説明等がありました。

引き続き3年生のグループマッチが行われました。

黄鵠(3年2・5組,2年4・5組,1年1・3組)

赤帝(3年1・7組,2年3・7組,1年6組)

紫電(3年3・6組,2年2組  ,1年5・7組)

青龍(3年4組  ,2年1・6組,1年2・4組)です。

応援よろしくお願いします。

 

休日部活動・そして考査返却が始まります。

2020年7月20日 09時40分

日曜日にテニス部が桜井テニスコートに練習に行くと10面あるコートすべてで高校生が練習していました。女子は今治西高校と新居浜西高校が練習試合をしており、今治北高校も今治西高校の男子と急遽、試合をさせてもらいましたが、今週末の大会に向けて充実した練習を行うことができました。

練習風景

 

 

 

 

 

 

そして今日からは考査返却が始まります。努力の成果が出る人、出ない人それぞれにしっかりと復習して、今後に活かしていきましょう。

返却される答案

やっとテストが終わりました・・・。

2020年7月17日 17時51分

伸びに伸びていたテストがようやく終わり、部活動をする生徒の姿が戻ってきました!

コロナウィルスの感染拡大も心配ですが、それぞれの目標に向けて頑張ってほしいものです。

勉強と部活動、両方あっての今治北高校ですものね!

吹奏楽部1  

吹奏楽部の練習風景です。来週からは合奏が始まるみたいですよ!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケットボール部は、ソーシャルディスタンスに注意しながら練習しています。

テニス部・ソフトテニス部も元気いっぱいですね!

奉仕活動を行いました。

2020年7月17日 13時48分

期末考査終了後、1年生273名が、令和2年度クリーン愛媛運動環境美化活動に参加しました。7クラスが、北高前道路、今治駅前道路、JR高架下に分かれ、ごみの収集や草引きを行いました。

    学校前を          姫坂神社前を

      南光坊近辺を                        JR高架下を

   清掃後にピース   約90キロのごみを回収

 暑い時間帯でしたが、街がきれいになってさわやかな気持ちになりました。これからも住みよい快適な生活環境づくりに貢献したいです。