ブログ

暑いけれど

2021年6月8日 17時38分

最高気温29度!本格的な夏が近づいていることを感じます。

そんな中、冬服の集団が放課後の廊下に・・・

彼女たちは3年生です。卒業アルバム用個人写真の撮影の順番待ちをしていました。

冬服での撮影なので、今日みたいな日は少しの間暑さと戦います。

 

素敵なアルバムに仕上がるといいですね!

決戦の週末が明けて…

2021年6月7日 13時47分

今週末、多くの競技の県総体や珠算・電卓・ワープロ競技会が行われました。

週末が明けた本日から、3年生も切り替えて授業に臨んでいます。

授業の様子を見てみると、とても集中している…

あれ?空席がちらほら…

これは、本日も県総体の競技が実施されている部の生徒が公欠しているからです。

優勝を目指して、本日も頑張っている選手たちに期待です!

 

さて、1年生に県総体の感想を聞いてみました。

「大会に出場しましたが、2・3年生とレベルが違いすぎてびっくりしました。これから自分も頑張らないと、と感じました。」(ボート部男子)

「オンラインで観戦しました。自分たちが中3の時は試合がなかったので感慨深く感じたのと、先輩方が頑張る姿に胸が熱くなりました。」(バレー部女子)

 

3年生の雄姿に1年生も感化された様子です。

振り返るとこの1年間、3年生にとっては練習や試合の制限がされたことによって、歯がゆい気持ちになったこともあると思います。

 

大会で思うような結果が出ず、悔しい思いをしたり

もう同じメンバーで大会に挑めることができない喪失感を感じる人もいると思います。

 

でもこれまでの努力は無駄じゃない!

ここまで頑張った君たちが次は進路実現という大きな目標を達成することを期待しています!

1・2年生は偉大な先輩たちに負けないよう上を目指していこう!頑張れ!今北!!

【ボート部】県総体結果報告

2021年6月7日 07時57分

6月5日(土)6日(日)に玉川ダム湖で行われた県総体ボート競技が行われました。

決勝進出クルーの結果は次の通りです。

 

男子クォドルプル

  榊原、長谷川、川上、石河、大濱…優勝

男子ダブルスカル

  竹松、文田…2位

  間、松下…3位

男子シングルスカル

  廣瀬…5位

女子クォドルプル

  村越、越智の、田窪、越智あ、大野…2位

女子ダブルスカル

  一色、楠原…3位

女子シングルスカル

  阿部ひ…4位 

 

四国大会出場権獲得(6月21日・22日、香川県)

  男子 クォドルプル、ダブルスカル

  女子 クォドルプル、ダブルスカル、シングルスカル

6種目中5種目で四国大会に出場できます。

 

全国大会(8月15日〜19日、福井県)

  男子 クォドルプル

 

 

6月最初の週末

2021年6月4日 15時53分

登校時に大雨が降った金曜日。

今日は2,3年生は4限授業、1年生はスタディーサポートが

行われました。

1年生 スタディサポートの様子

 

 

 

 

 

スタディーサポートでは、1科目60分、70分の試験を、

最後まで諦めず取り組む1年生の表情には、頼もしさを感じました。

次は期末考査です。ますます切磋琢磨していきましょう!

芝小僧の成長記録(家庭クラブ)

2021年6月3日 16時28分

2月17日の今北日記に投稿した「芝小僧」を覚えていますか?

家庭クラブ活動の一環で、昨年度の家庭クラブ委員が制作し、現1年生の家庭クラブ委員が引き継いで世話をしています。

どの芝小僧も順調に成長しているので、定期的に散髪をしています。様々な表情の芝小僧たちがいるので、毎日癒されています。

被服教室にいるので、是非芝小僧に会いに来てください。

 

【before】

              

【after】どうでしょう?サッパリしたでしょうか?

さあ、県大会です。すべての思いを込めて、ヒーローになってくれ!

2021年6月3日 12時31分

(少し長いですが・・・)

 

さあ、明日から県総体・珠算・電卓・ワープロ競技会です。

 

文武両道日本一を目指す今治北高校にとって、最も輝く瞬間の1つです。

 

特に3年生の皆。

今日まで本当によく頑張ってきてくれました。

 

新型コロナによる制限がある中、勉強と部活動を両立して、

途中であきらめることなく、今日のこの日を迎えてくれたこと、

皆のことを誇りに思っています。

 

残念ながら大会に出場できない人も含めて、ここまで部活を頑張ってきてくれたから、この日を迎えることができました。

 

昨年度は、残念ながら県総体も商業の競技会も実施できませんでした。

そんな中、皆の先輩方は代替試合や次の道に切り換え、最後まで頑張ってくれました。

 

皆は、そんなかっこいい今北の先輩方を知っていて、その思いも受け継ぎながら、今日まで頑張ってくれました。

 

どうか、

ここまで頑張ってきた自分のことを誇りに思い、自分の素晴らしさを忘れず、自信を持って

その上で、

ここまで支えてくれた家族・仲間・先輩・後輩、先生方に感謝の気持ちを込めて

ヒーローとして、大会に行ってきて下さい。

 

そんな皆のことを、私たちも誇りに感じたいと思います。

 

そんな皆に敬意と感謝を込めて、2つのものをプレゼントします。

 

1つは、1年生の「常歩無限」等の記入から、「部活動への思い」を抜粋したもの。

ここには、後輩から見た先輩方のかっこよさが詰まっています。

皆の頑張ってきた部活動、自分を信じるヒントになれば、幸いです。

 

 (1年生)北高生、部活への思い.pdf

 

もう1つは、YouTube動画です(北高チャンネルへ上げています)

昨年度、日本中の学校の時間が止まったように感じた4・5月。

あの時、誰もいない学校の風景を写真に撮りました。

今は止まっているけど、いつか動き出すぞと。

北高で頑張ってきたこの思いを、いつかぶつけるぞと。

学校がそう言っているような気がして、写真に撮り動画にしました。

それを見て、何かを感じ、背負ってもらうことで、

皆の背中を後押しすることができたらと思って、上げてもらいました。

 チーム今北 県大会・競技会へ向けて https://www.youtube.com/watch?v=cAe60wCWM5c

 

さあ、動き出すのは今です。

今治北高校や皆を支えるすべての思いを背負い、栄光の舞台へ。

やるのは、君らだ。君らなら、できる。

 

全身全力で、応援します

 

頑張れ、今治北高校!!

 

 

県総体、ワープロ・珠算・電卓県予選会の壮行会

2021年6月2日 15時46分

令和3年6月2日(水)

本日,アセンブリーにて県総体、ワープロ・珠算・電卓県予選会の壮行会が行われました。

県総体出場者は県立学校で2位であり,体育館のステージには入りきらない人数で圧巻でした。

選手紹介のあと,校長先生・生徒会からの激励のことばがあり,

選手代表としてバスケットボール部主将からお礼のことばがありました。

激励応援ができなかったのは残念でしたが,久しぶりに体育館に全員集っての壮行会に感動でした。

選手の皆さん,力を出し切って,納得いく結果を残してきてください。応援しています!

 

がんばれ今北

2021年6月1日 15時37分

6月に入りました。

いよいよ県総体・商業競技会(珠算・電卓・ワープロ)まで、あと3日です

何事も、一生懸命になれる、

何事も、みんなで頑張ろうとするのが、今治北高校です。

 

そんな今治北高校が最も輝く瞬間の1つが、この部活動の大会です。

 

ここまで、本当によく頑張りました。

大会に出場できるだけで、ここまでたどり着いただけで、十分頑張れています。

 

最後、ここまで頑張ったこと、みんなで頑張ってきたことに誇りをもって、

精一杯頑張ってきて下さい。

そしてできれば、勝ってきて下さい。

ここまで頑張った皆の笑顔を、楽しみにしています。

 

今治北高校一同、みんなを応援しています。

今日も明日も、元気よく!

 

コロナ対策

2021年5月31日 13時11分

本校生の中には、今朝登校してトイレ前に非接触型(足でプッシュするタイプ)の手指消毒液が設置しているのを見た人が多いのではないでしょうか。 

また、事務室前には同じく非接触型のサーモセンサーも設置されています。

第4教棟のトイレの改修工事もコロナ対策の一環です。

愛媛県においては第4波が落ち着きを見せてはいますが、まだまだ油断できない状況が続いていますね。

私たちも個人としてできる限り対策をして、感染の拡大防止に努めましょう。

2021年度 第1回 実用英語技能検定がありました。

2021年5月30日 16時33分

梅雨の晴れ間である5月30日(日)に、本校を準会場として実用英語技能検定が実施されました。

1年生から3年生で準2級に59人、2級に87人が申し込みました。

受験する人はこの日のためにしっかりと準備してきたことでしょう。

試験開始前に余裕をもって教室に入り、直前まで勉強していました。

一次試験は筆記試験とリスニングが課されます。合格すると、二次試験の面接試験に進みます。

今日受験した皆さん全員の合格を祈っています。

今後も英語において民間試験は重視されていきます。

自分の志望する大学入試で、英検をはじめとする民間試験がどのように活用できるのか調べてみてもいいかもしれませんね。

これからも英語力をさらに伸ばしてほしいと思います。