ブログ

1,2年後に向けて

2021年1月26日 11時06分

大学入学共通テストが終わり、3年生は次のステップを踏んでいます。

1,2年生も先を見据え、日々頑張っています。

まだまだ何が起こるかわからない、油断ができない状況が続きますが、自分の努力はきっと裏切らないと思います。

日々できることを確実に取り組んでいきましょう。

音楽Ⅱの授業風景です

2021年1月25日 11時01分

2年生の音楽では、“リズムアンサンブル♬” 簡単なカップソングの楽譜をグループで作成しています。次回は曲に合わせてアンサンブルを楽しみます。      

 

1年生進路講演会

2021年1月20日 17時02分

1月20日(水)に、1年生対象の進路講演会が行われました。

当日は、株式会社マイナビの嶋恒先生から、主にディスカッションの意義やルールについてお話をいただいた後、「今治を活性化するための方法について考える」というテーマで、実際にグループで話し合いをしていきました。

どのグループも、活発に話し合っており、内容もかなり具体的でした。

今回話し合った内容が、将来、地元を盛り上げる力につながっていくと良いですね。

ディスカッションは、入試や就職試験の際にも必要とされることが増えています。今日の経験を踏まえて、積極的に考え、相手の意見に耳を傾け、しっかりと自分の意見を述べる力を付けていきたいです。

 

相関係数レポート作成【2年商業科(1・2組)】

2021年1月20日 00時00分

数学の冬季休業中の課題で、2年商業科(1・2組)では、2学期に学習した相関係数を求めるレポートに取り組みました。

自分が関心を持った、変化に相関のありそうな(なさそうな?)2変数を定めて相関係数を調べるという内容です。

その結果、次のようなことがわかりました。(あくまでレポートの中での話です。検証は十分ではありません)

・牛乳を飲むと背が伸びるはあながち間違っていない

・スマホを使っているほど勉強時間は短くなる。(逆の結果の人もいました。どちらもデータが十分でないのかも)

・面積が広いほど都道府県別魅力度ランキングが上位である。

・足のサイズが大きいほど身長が高い(女子の方がその傾向がより強い)。

・ホームランを打つ人は三振も多い   などなど

時節柄、コロナ関係を調べている人も多かったです。

色々調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

  

 

進路実現に向けて

2021年1月18日 17時30分

 天候の心配だけでなく、今年は新型コロナウィルスの影響もあり、実施が危ぶまれましたが無事に終えることができました。3年生は午前中に自己採点を実施し、自己分析や今後の進路について考えました。午後からは、平常授業だったので、3年生は今年初の体育の授業がありました。久しぶりに体を動かす生徒も多く、楽しく活動する生徒と息切れしている生徒が目立ちました。

 1,2年生は、7限目に小論文模試があり進路実現に向けて頑張りました。写真は、その風景です。

共通テスト前日(移動日!)

2021年1月15日 10時52分

 

いよいよ明日が共通テストです。本日は,会場の下見のための移動日ですが,

教室をのぞいてみると数名はぎりぎりまで勉強をしていました!

階段の踊り場には美術選択生作成の激励の絵馬が掲げられいます。

教室の黒板にも激励の言葉がありました。みんな応援しています。

落ち着いて「全集中」で力を出し切ってください。

応援自粛要請のため会場には行けませんが,こちらから応援しています!

今、家庭クラブ委員会が熱い!

2021年1月14日 17時40分

今日の昼休みには、各種委員会がありました。

今回は、家庭クラブ委員会におじゃまさせてもらいました。

司会の曾我会長から、2学期に行われた行事についての連絡がありました。

        

今年度はコロナ禍で、校外でのボランティア活動が思うようにできない中、

家庭クラブ委員会では、12月にマスク作りを行ったそうです。

合計140枚の「手作りマスク」を、白鳩保育園の子どもたちにプレゼントしたところ、

子どもたちからお礼のお手紙(左下)が届いたそうです。うれしいですね。

何かが当たり前にできない状況の中、何もせずあきらめるのではなく、

知恵を出し合い、工夫して、地域のためになる一歩を踏み出す、

というのは大事なことですね。見習いたいものです。

また、毎年行っている老人保健施設八惠苑での交流活動が今年度はできなかったため、

その代わりに、利用者の方々に「干支飾り」を作ってプレゼントしたそうです。

丑年なので、さまざまな牛が・・・。力作揃いです(右下)。

この企画は、家庭クラブ委員会が呼びかけ、有志を募集したところ、87名の人が協力してくれたとのこと。

ボランティアの輪が広がるってすてきなことですね。もっと大きな輪にしていきましょう。

   手作りマスク           干支飾り

 

今日は、心温まるニュースが聞けてよかったです。

家庭クラブ委員会のみなさん、ありがとうございました!!

 

拉致問題作文コンクール 全国最優秀

2021年1月14日 09時27分

昨年末「今北日記」で紹介した愛媛新聞社による取材記事が掲載されました。

2021年1月10日付愛媛新聞 掲載許可番号:d20210114-01

 

本日のアセンブリー

2021年1月13日 09時25分

本日のアセンブリーで、人権委員会が1年間の活動報告の発表を行いました。

例年は体育館で実施していますが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として校内放送で実施しました。

今年度の活動は例年と比べて多くの制約を受けましたが、

様々な活動を通して人権問題に対する意識を高めることができたと思います。

〈人権委員会の今年度のおもな活動〉

1 日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の視聴・感想文

2 北桜祭

(1)人権メッセージの制作(1年)

(2)様々な人権問題の掲示(2年)

(3)「就労支援事業所つむぎ」のクッキー販売(3年)

3 「人権啓発チラシ」の配布

4 「人権だより」の発行

                など

 

             【写真は校内放送の様子です】

 

 

 

共通テストまであと4日!

2021年1月13日 07時55分

3年生の最大の関門である、共通テストまであと4日となりました。

放課後も様々な教室で、3年生は居残り学習をしています。

ここまで来たら自分の力を信じるのみです!

受験生の皆さん、リラックスして本番を迎えましょう!