2年生理系 総合的な探究の時間(北斗)
2021年5月20日 14時56分2年生理系の「北斗」の時間は、希望する進路に応じて講座を編成し、研究を進めています。
写真の講座は医療看護系講座です。今日は新型コロナウイルス禍のなか、日々奮闘する看護師を特集した番組を視聴しました。
過酷な現場の状況を見て、憧れや使命感だけでは務まらない仕事であることを認識できたようです。
2年生理系の「北斗」の時間は、希望する進路に応じて講座を編成し、研究を進めています。
写真の講座は医療看護系講座です。今日は新型コロナウイルス禍のなか、日々奮闘する看護師を特集した番組を視聴しました。
過酷な現場の状況を見て、憧れや使命感だけでは務まらない仕事であることを認識できたようです。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。