新着

お知らせ

令和7年度体験入学のお知らせ   メニュー[入学希望の皆様へ] > [体験入学のお知らせ] または、
   こちらからご確認ください。

令和8年度特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等   メニュー[入学希望の皆様へ] > [入学案内] または、
   こちらからご確認ください。

令和7年度学校案内   メニュー[学校紹介] > [学校案内] または、 こちらからご確認ください。

令和7年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

月間行事予定  メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。

今北日記

今、家庭クラブ委員会が熱い!

2021年1月14日 17時40分

今日の昼休みには、各種委員会がありました。

今回は、家庭クラブ委員会におじゃまさせてもらいました。

司会の曾我会長から、2学期に行われた行事についての連絡がありました。

        

今年度はコロナ禍で、校外でのボランティア活動が思うようにできない中、

家庭クラブ委員会では、12月にマスク作りを行ったそうです。

合計140枚の「手作りマスク」を、白鳩保育園の子どもたちにプレゼントしたところ、

子どもたちからお礼のお手紙(左下)が届いたそうです。うれしいですね。

何かが当たり前にできない状況の中、何もせずあきらめるのではなく、

知恵を出し合い、工夫して、地域のためになる一歩を踏み出す、

というのは大事なことですね。見習いたいものです。

また、毎年行っている老人保健施設八惠苑での交流活動が今年度はできなかったため、

その代わりに、利用者の方々に「干支飾り」を作ってプレゼントしたそうです。

丑年なので、さまざまな牛が・・・。力作揃いです(右下)。

この企画は、家庭クラブ委員会が呼びかけ、有志を募集したところ、87名の人が協力してくれたとのこと。

ボランティアの輪が広がるってすてきなことですね。もっと大きな輪にしていきましょう。

   手作りマスク           干支飾り

 

今日は、心温まるニュースが聞けてよかったです。

家庭クラブ委員会のみなさん、ありがとうございました!!

 

部活動

陸上競技部広島IH7名出場決定

2025年6月16日 20時52分

6月14日〜16日の3日間、広島IH出場をかけた最終関門、四国大会がありました。今年は7名のべ8種目の出場が決定しました。今度は、全国が勝負の舞台です。

以下、出場選手および種目です。

800m  越智 劉(3年)

5000m  加藤佑樹(3年)、重谷斗貴(3年)

3000mSC  志賀陽輝(3年)

8種競技 永井太樹(3年)

1500mおよび3000m  越智愛奈(3年)

7種競技 森 愛悠菜(2年)

※写真は、3000mSCの表彰の様子

IMG_6216