研究授業
2024年10月29日 16時56分本日は県立学校初任授業研修会(外国語)が本校で行われました。1年5組で上田紗里緒先生の研究授業を参観させていただきました。オールイングリッシュの授業と生徒の表現力に魅了されました。
1限目は1年7組で千原大先生が生活習慣病などの予防と回復についての研究授業を実施されました。興味深い内容に生徒は活発に活動し、私自身も生活習慣について見直すきっかけとなりました。
本日は県立学校初任授業研修会(外国語)が本校で行われました。1年5組で上田紗里緒先生の研究授業を参観させていただきました。オールイングリッシュの授業と生徒の表現力に魅了されました。
1限目は1年7組で千原大先生が生活習慣病などの予防と回復についての研究授業を実施されました。興味深い内容に生徒は活発に活動し、私自身も生活習慣について見直すきっかけとなりました。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。