研究授業
2024年10月29日 16時56分本日は県立学校初任授業研修会(外国語)が本校で行われました。1年5組で上田紗里緒先生の研究授業を参観させていただきました。オールイングリッシュの授業と生徒の表現力に魅了されました。
1限目は1年7組で千原大先生が生活習慣病などの予防と回復についての研究授業を実施されました。興味深い内容に生徒は活発に活動し、私自身も生活習慣について見直すきっかけとなりました。
• 月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
本日は県立学校初任授業研修会(外国語)が本校で行われました。1年5組で上田紗里緒先生の研究授業を参観させていただきました。オールイングリッシュの授業と生徒の表現力に魅了されました。
1限目は1年7組で千原大先生が生活習慣病などの予防と回復についての研究授業を実施されました。興味深い内容に生徒は活発に活動し、私自身も生活習慣について見直すきっかけとなりました。
滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会2025」(ボート ソフトテニス 空手道 サッカー)
出場する選手一人ひとりが、これまでの努力の成果を発揮し、のびやかに、そして力強く活躍できるよう、心から応援しています。