ブログ

期末テスト2日目

2019年11月29日 11時29分

 二学期末テスト中。廊下に並んだカバンから、集中力を感じます。毎晩遅くまで学校で勉強する生徒が多いのが頼もしい。休み時間は、みんなで問題について話し合っています。期末テストは水曜日まで。実力を発揮してほしいと思います。

冬の気配

2019年11月28日 15時51分

 

 校舎の裏の木々が色づきました。鮮やかな紅色の葉に夕日が差し込むと、さらに美しく映えます。今日は風が強いので、たくさん散ってしまうのではないかと心配になります。いよいよ冬の到来。風邪をひかないように、元気に過ごしたいものです。

 

 

明日から期末考査です

2019年11月27日 16時43分

本校では、明日から2学期期末考査が始まります。

1年4組の教室も考査直前の緊張感が高まり、各自集中して勉強に取り組んでいました。

5日間の長丁場ですが、気力と体力を充実させて、しっかりと学習の成果を出し切ってもらいたいです。


 

 

 

何の足跡?

2019年11月27日 16時22分

本日、学校の前を流れる浅川の水が元に戻っていました(午前中)。

金色や緋色のコイも泳いでいました。

午後は、また水がひいていました。

そして、数種類の鳥の足跡が?・・・・・

カラスやウはいつも、アオサギはたまに見かけます。

どんな鳥が訪れているのか観察したいですね!

浅川の水が??

2019年11月26日 17時10分

学校の前を流れる浅川

校歌の歌詞にも入っていますが、昨日から水が少なくなっています。

水門を開けたのでしょう。コイやカメさんはいずこへ??

姫坂神社の周囲も晩秋から初冬へ移り変わっているようです。

消費者教育講演会

2019年11月25日 17時07分

11月25日(月)7限終了後に消費者教育講演会が実施されました。

愛媛県消費者生活センターから星加次長さんをはじめ4名の方が講師として来校され、

本校生徒にクーリングオフの制度や若者が狙われやすい悪質商法、

ネット通販のしくみ等を教えてくださいました。

卒業後は一人暮らしを始める生徒も多いのではないかと思います。

一人一人が賢い消費者になってほしいですね。

 

「税に関する高校生の作文」表彰式

2019年11月25日 16時43分

11月25日(月)、「税に関する高校生の作文」で入賞した生徒の表彰式が行われました。今治税務署長賞を受賞した1年生の山田さんと村岡さんに、今治税務署の署長さんから賞状と記念品が授与されました。今回の受賞を機に、これからも税の意義や役割について関心を持ち続けてもらいたいです。

2年生 生物基礎実験「豚の腎臓の解剖」

2019年11月25日 14時22分

本日、2年生の生物基礎では豚の腎臓を解剖する実験を行いました。

「うぎゃー!」というかと思いきや、生徒たちは興味津々で

一生懸命観察&実習に励んでいました。

写真は、腎動脈から墨汁を注入しているところです。

墨汁の中にある、炭の粒子はある程度大きいので血液から

尿の元となる(原尿)が濾過されるときに濾し出されません。

血液中の血球(赤血球、白血球、血小板)やタンパク質の大きさに

似ているのです。

ところで

腎臓ってどんな働きがあるの?・・・・

1つは、尿の生成(血液の浄化)、

もう一つは体液の濃度調節です。

冬は汗をかかないので尿量が増えますよね。

肝心は肝臓と心臓、そして肝腎(肝臓と腎臓)とも書きます。

つまり、生体にとって非常に大事な働きをしているのです!!

 

期末考査まであと3日

2019年11月25日 12時53分

期末考査まであと3日になりました。

3年生は推薦入試等、やることがたくさんあって

大変なことと思います。

 

一昨日・昨日と十分が学習ができた人もそうでない人も、

健康管理には十分気を配り、

計画的に学習を進めていきましょう。

頑張って下さい。

 

 

 

ありがとう!ポーチュラカ。

2019年11月22日 18時28分

環境整備委員会です。

夏の間、花文字で私たちの目を楽しませてくれた中庭のポーチュラカですが、

寒くなってきて、花の咲く時期を過ぎたため、今日抜き取りました。

9月、満開の頃はこんな感じでした。

今は何にもなくなっちゃいました。

春にはまた花を楽しめるようこれから作業を進める予定です。乞うご期待。