新着

お知らせ

• 授業公開のお知らせ  メニュー[入学希望の皆さまへ] >[授業公開のお知らせ] 

 または、こちらからご確認ください。

• 月間行事予定  メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。

今北日記

2年理型 北斗(総合的な探究の時間)

2020年9月17日 10時02分

2年理型の北斗の時間は、個人であるいは各グループに分かれて課題研究に取り組んでいます。

新型コロナウイルス感染症の影響で、実験があまりできなかったこともあり

2グループは、実験手順や考察をどのようにすればよいか示した教材制作に取り組んでいます、実験しているところや準備しているところを動画で撮影し、編集します。

週1時間しかないのでなかなか進まないのですが、新たに強力な武器(デジタルビデオカメラ)が入手できたので頑張って作業したいです。

現在、制作中の教材は「ミクロメーターの使用方法」と「酵素の特性」です。

宣伝用の画像をパワーポイントで作ったのでアップします。

生物基礎選択生は、これで予習・復習してくださいね。

この作業によって、各倍率ごとの接眼ミクロメーター1目盛りの長さが決まり、実際に細胞や核、葉緑体などの細胞小器官、染色体などの大きさを計測します。

また、考察として次のようなことが考えられます!

制作に携わっている生徒はとても意欲的に取り組んでいます。

教材の完成を楽しみにしてください!

部活動

全国高校駅伝男女アベック出場決定!

2025年11月3日 11時16分

11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。

IMG_6427

IMG_6430

IMG_6424