3年生、7時間目のHRは!
2020年9月23日 17時26分人権・同和教育ホームルームでした。
今日のテーマは「結婚差別」です。
3年7組では、過去に起こった結婚差別事件を取り上げ、
結婚において大切なことや望ましい結婚観について考えました。
高校での人権・同和教育ホームルームもあと1回です。
正しい知識を身に付け、行動に移せる大人になろう。
写真は、3年7組の様子です。
人権・同和教育ホームルームでした。
今日のテーマは「結婚差別」です。
3年7組では、過去に起こった結婚差別事件を取り上げ、
結婚において大切なことや望ましい結婚観について考えました。
高校での人権・同和教育ホームルームもあと1回です。
正しい知識を身に付け、行動に移せる大人になろう。
写真は、3年7組の様子です。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。