新着

お知らせ

令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

今北日記

校庭のハーブに癒されてみませんか。

2020年5月20日 08時40分

北高の校庭にはいくつかのハーブが植えられていますので紹介します。

①タイムです。

植物全体を手の平で優しく握るといい香りがします。

②ジャーマンカモミールです。

花を摘んで指でつぶすようにこするとリンゴに似た香りがします。

③ミントです。喫茶店でアイスクリームを頼んだ時、ちょこんと乗ってるあれです。

葉を親指と人差し指ではさんでこすり合わせてください。

いい香りがします。北高には現在2種類のミントが育っています。

④ラベンダーです。ミントと同じように指でこするといい香りがします。

まだ小さいのですが、小さなつぼみが付いていて、もうすぐ小さな花が咲きそうです。

ハーブは料理や飲み物、また、入浴剤など様々な使われ方をしています。

ハーブの香りにはストレス発散やリラックス、食欲増進などの効果があるそうです。

この数か月は、何かと辛抱を求められており、ストレスや不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。

登校した時にはぜひ、ハーブの香りを楽しんでみてください。

部活動

弓道部 活動報告

2025年3月13日 15時01分

いつも応援ありがとうございます。弓道部です。3学期に開催された試合について報告します。

今年度最後の試合は、1月11日、12日の2日間に行われた新人戦の県大会です。

今年度は、男女とも団体戦に出場することができました。2日間とも、厳しい寒さとの戦いでした。

 25.01.12.01 25.01.12.02 25.01.12.03

 25.01.12.04 25.01.12.05

男子団体は、ベスト8に残ることはできましたが、決勝トーナメントを勝ち上がることはできませんでした。春の総体は、この壁を越えられるよう練習していきます。

男子個人では、平田選手が3位に入ることができました。

寒い中、応援本当にありがとうございました。

 25.03.01.01

3月1日、弓道部の先輩たちが卒業されました。

調子の良し悪しにかかわらず、毎日コツコツと練習を積み重ねている姿は、とても頼もしく、後輩たちの目標であり憧れでした。

これからも私たちを見守っていてください。良い報告ができるようにがんばります。

新しい場所でも、ぜひ活躍してください。応援しています!