【生徒会・環境整備委員会・家庭クラブ】年末大掃除
2020年12月25日 16時24分12月25日(金)
今日は課外の最終日でした。
生徒会、環境整備委員会、家庭クラブではコラボ企画として、
普段できない場所を掃除しようということになり、
第1教棟1階2階の通路と2階の外壁の掃除を行いました。
参加希望者を募ったところ、35名が参加、たまった汚れを落とすことができました。
終わった後には、家庭クラブの人たちが焼いてくれた焼き芋を食べました。
いい一日になりました
12月25日(金)
今日は課外の最終日でした。
生徒会、環境整備委員会、家庭クラブではコラボ企画として、
普段できない場所を掃除しようということになり、
第1教棟1階2階の通路と2階の外壁の掃除を行いました。
参加希望者を募ったところ、35名が参加、たまった汚れを落とすことができました。
終わった後には、家庭クラブの人たちが焼いてくれた焼き芋を食べました。
いい一日になりました
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。