研究授業(3年6組 物理)
2021年6月17日 12時04分令和3年6月17日(木)研究授業(3年6組 物理)
今年度新規採用教員室川先生の研究授業がありました。
はじめにこの時間の目標をきちんと確認し,演示実験を行い興味・関心を持たせました。
相互誘導の実験をし,自己誘導によってネオンランプを光らせることができました。
実験結果をもとに,考察・まとめで理解を深めました。
令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
令和3年6月17日(木)研究授業(3年6組 物理)
今年度新規採用教員室川先生の研究授業がありました。
はじめにこの時間の目標をきちんと確認し,演示実験を行い興味・関心を持たせました。
相互誘導の実験をし,自己誘導によってネオンランプを光らせることができました。
実験結果をもとに,考察・まとめで理解を深めました。
箏部です。
4月19日(土)に、今治市の中央図書館で、演奏会がありました。
昨年の県の高文祭で演奏した曲などを聴いていただきました。(写真はリハーサルのときのものです)
曲によっては、お琴を教えてくださっている外部講師の牧先生も演奏に加わってくださいました。
今は、1年生部員も加わり、お稽古に励んでいます。