新着

お知らせ

令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

今北日記

みんなで話そう―看護の出前授業

2021年7月17日 11時40分

 愛媛県看護協会が開催している「みんなで話そう―看護の出前授業」で、済生会今治病院・救急看護認定看護師の川本光善先生をお招きして、お話を聞きました。救急看護認定看護師になるまでのこと、災害医療やCOVID19のこと、医療現場での専門的で具体的なお話をうかがい、とても勉強になりました。看護師になったあとに、どのように医療や人々に関わっていくか、どのような看護師になりたいかということを改めて考えさせられました。また、愛媛県臓器移植コーディネーターの兵藤大輔先生の臓器移植に関するお話をうかがって、移植医療の必要性を知り、同時に脳死判定や臓器移植の一環における心理的な難しさも感じました。そして臓器提供の意思表示や家族との話し合いが大切であることがよく分かりました。

  

  

部活動

お琴演奏会

2025年4月24日 16時02分

箏部です。
4月19日(土)に、今治市の中央図書館で、演奏会がありました。
昨年の県の高文祭で演奏した曲などを聴いていただきました。(写真はリハーサルのときのものです)
曲によっては、お琴を教えてくださっている外部講師の牧先生も演奏に加わってくださいました。
今は、1年生部員も加わり、お稽古に励んでいます。

DSC00417 DSC00416