教職員研修会を行いました
2022年6月27日 14時51分1学期末考査が中日を迎えた6月27日午後に、教職員研修会を行いました。
愛媛県総合教育センター指導主事の冨田和宏先生を講師にお招きし、教育相談、特に不登校対応について学びました。全体会の後は、個別の相談にも乗っていただきました。
"leave no one behind" より良い北高を目指して、先生たちも学び続けています。
生徒の皆さんも、できる限りの準備をし、最後まであきらめず考査に取り組んでください。
1学期末考査が中日を迎えた6月27日午後に、教職員研修会を行いました。
愛媛県総合教育センター指導主事の冨田和宏先生を講師にお招きし、教育相談、特に不登校対応について学びました。全体会の後は、個別の相談にも乗っていただきました。
"leave no one behind" より良い北高を目指して、先生たちも学び続けています。
生徒の皆さんも、できる限りの準備をし、最後まであきらめず考査に取り組んでください。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。