学校交通安全の日
2022年2月18日 13時14分今日は学校交通安全の日でした。
2年生の各クラスの交通安全委員さんが8時からいろいろな場所で、
気持ちのいい挨拶をしながら、自転車の交通マナーの確認を行ってくれました。
他校の生徒にも挨拶してくれていて、登校する皆さんも元気な挨拶を返してくれました!
すごく気持ちの良い、朝の登校風景でした!
これからも交通マナーに気を配って安全に登校してくださいね。
• 授業公開のお知らせ -New!- メニュー[入学希望の皆さまへ] >[授業公開のお知らせ]
または、こちらからご確認ください。
• 月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
今日は学校交通安全の日でした。
2年生の各クラスの交通安全委員さんが8時からいろいろな場所で、
気持ちのいい挨拶をしながら、自転車の交通マナーの確認を行ってくれました。
他校の生徒にも挨拶してくれていて、登校する皆さんも元気な挨拶を返してくれました!
すごく気持ちの良い、朝の登校風景でした!
これからも交通マナーに気を配って安全に登校してくださいね。
滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会2025」(ボート ソフトテニス 空手道 サッカー)
出場する選手一人ひとりが、これまでの努力の成果を発揮し、のびやかに、そして力強く活躍できるよう、心から応援しています。