1年6組の、言語文化の授業の様子
2025年11月18日 18時11分1年6組の2時間目の授業は、田中萌子先生の言語文化の授業でした。
今日は、紀貫之の『土佐日記』の学習の総仕上げです。古文の内容を読み取り、それをもとに考えを深めました。
生徒たちは、班員と活発に意見を交わしたり、一人で考えた意見をICTを利用して提出したりと、主体的に学習していました。
また、多くの先生が授業を参観されました。
1年6組のみんな、そして田中先生、お疲れ様でした。
1年6組の2時間目の授業は、田中萌子先生の言語文化の授業でした。
今日は、紀貫之の『土佐日記』の学習の総仕上げです。古文の内容を読み取り、それをもとに考えを深めました。
生徒たちは、班員と活発に意見を交わしたり、一人で考えた意見をICTを利用して提出したりと、主体的に学習していました。
また、多くの先生が授業を参観されました。
1年6組のみんな、そして田中先生、お疲れ様でした。
7月21日(月)野球部は、坊っちゃんスタジアムで今治西高校と対戦しました。
全力を尽くしましたが、三回戦での敗退となってしまいました。
選手や応援した生徒さん、関係の方々にとって、ともに白球に夢をのせた熱い夏となりました。