運動会、各団の装飾が始動しました!!
2025年8月19日 13時41分今日から後期課外です。
夏休みも終わりに近づいています。
名残惜しい…ですが!9月のビッグイベント、運動会に向けた準備はもう始まっています!!
今日は装飾(アーチ)の用紙を貼り合わせる作業を行いました。
1,2年生が協力してロール紙を並べたり切ったりしています。どんなアーチが出来上がるか、今から楽しみですね。
黄鵠・紫電・青龍・赤帝、どの団もファイト!!
• 令和7年度体験入学のお知らせ メニュー[入学希望の皆様へ] > [体験入学のお知らせ] または、
こちらからご確認ください。
• 令和8年度特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等 メニュー[入学希望の皆様へ] > [入学案内] または、
こちらからご確認ください。
• 月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
今日から後期課外です。
夏休みも終わりに近づいています。
名残惜しい…ですが!9月のビッグイベント、運動会に向けた準備はもう始まっています!!
今日は装飾(アーチ)の用紙を貼り合わせる作業を行いました。
1,2年生が協力してロール紙を並べたり切ったりしています。どんなアーチが出来上がるか、今から楽しみですね。
黄鵠・紫電・青龍・赤帝、どの団もファイト!!
8日(日)、松山大学で、第64回愛媛県高等学校放送コンテストが行われました。
放送部は、創作テレビドラマ部門と創作ラジオドラマ部門に出品、アナウンス部門と朗読部門に出場しました。
作品は惜しくも入賞できませんでしたが、朗読部門に出場した3年生の内山実紅さんが優秀に選ばれ、第72回NHK杯全国高校放送コンテストへの出場権を獲得しました。
内山さんは、「めちゃめちゃ緊張した。でも、決勝では予選以上に力を出せた。全国大会に向けてコンディションを整えて、一番いい読みができるようにしたい」と、決意を新たにしていました。
第72回NHK杯全国高校放送コンテストは、7月21日から24日の日程で、東京都渋谷区の国立青少年オリンピックセンターおよびNHKホールで行われます。