11月10日(月) 1・2学年進路ガイダンス 後半版 の紹介です!
2025年11月11日 10時20分昨日(11月10日(月))に実施された1・2学年進路ガイダンスの様子を
後半版として一部ですが、紹介させていただきます。
新見公立大学からは看護・保健学系出張講座をしていただきました。
広島国際大学からはリハビリ系出張講座を担当していただきました。
広島工業大学からは機械工学系出張講座を担当していただきました。
徳島文理大学からは薬学系出張講座を担当していただきました。
近畿大学からは建築学系講座を担当していただきました。
広島修道大学には教育学系出張講座(中学・高等学校課程)を担当していただきました。
全部で20講座の進路ガイダンスがあり、いろいろな大学に出張講義をしていただきました。
大変充実した講義、各大学の担当の講師の先生方、本当にありがとうございました!
また、1年生は来年度も受講できる機会があるので、他の講座への受講がまだ可能です。
楽しみに、待っててほしいと思います!
そして、2年生の皆さんは今回の講義を大いに参考にして、進路実現に向けて頑張ってください!