来年度のカレンダー作成
2025年11月21日 17時40分今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
弓道部の新人戦地区予選は12月11日です。
試合に向けて部内で記録会を行いました。
始まる前はリラックスした様子も見られましたが、いざ射場に入ると集中力を高めるよう心がけています。
冬はあっという間に日が暮れてしまいます。
急に冷え込んだため手や足がかじかんでしまいました。
それでも一射一射丁寧に弓を引きました。
目指すは4射皆中ですが、今日は4射3中が最高記録でした。
本番でも良い結果が出せるよう練習に取り組みたいと思います。
応援、よろしくお願いします!!