来年度のカレンダー作成
2025年11月21日 17時40分今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
10月21日から10月23日に、戸田ボートコース場にて、全日本新人大会が開催され、
本校からは3年川上、廣瀬、2年の尾崎が参加しました。
そのなかでも、川上拓海くんが10月23日のA決勝で、男子シングル3位という素晴らしい結果を出しました。
大学生、社会人が多く参加するこの大会でも、見事自分の力を出し切った結果だと思います。
今後も日本や世界を舞台に活躍してくれると信じています。
今後とも、応援をよろしくお願いします。