来年度のカレンダー作成
2025年11月21日 17時40分今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
今日の3年生商業科の書道Ⅱの授業では、来年度のカレンダー制作を行いました。
まずは自分が担当する月を決め、その月に合う言葉や絵を考えました。
文字の大きさや構成、書体等授業で学習したことを活用しながら草稿を作っているところです。
書体を決めるときには字典も活用し、文字の雰囲気や自分の表現意図に合う能書家・作品は何かイメージしながら考えていました。
次回の授業から実際に筆で書いていきます。みんなの力作を期待しています✨
先日、今治市役所で、本校3年生の菊川真莉紗さんと川上拓海くんが、今治市スポーツ賞の表彰式に参加しました。
菊川さんは「全日本少年少女空手道選手権大会 高校女子軽量級の部」で優勝したこと、
川上くんは「全国高等学校総合体育大会 男子シングルスカル」で優勝したことによる受賞です。
表彰式後に参加者で歓談する際には2人とも将来の夢を語っていました。
今後とも努力を重ねていきますので、応援をよろしくお願いいたします。