運動会に向けて
2025年8月28日 19時46分2学期が始まり、9月4日の運動会本番に向けて本格始動です。
ソーラン節やフォークダンスの練習も始まりました。
運動会のメインイベント、応援合戦の練習に先駆けて、2年生を中心にパネルの製作が進んでいます。
蒸し暑い中、体育館でコツコツと取り組んでいます。どのグループも力作ばかりです。
本番をお楽しみに。
• 月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
2学期が始まり、9月4日の運動会本番に向けて本格始動です。
ソーラン節やフォークダンスの練習も始まりました。
運動会のメインイベント、応援合戦の練習に先駆けて、2年生を中心にパネルの製作が進んでいます。
蒸し暑い中、体育館でコツコツと取り組んでいます。どのグループも力作ばかりです。
本番をお楽しみに。
弓道部です!
今日は弓道部のひそかな活動についてご紹介します。
弓道場には的がある安土という場所があり、その上に幕を張っています。
この幕は毎年、部員が自分たちで製作しています!
今年も2年生と1年生が、放課後の練習時間の合間をぬって1週間かけて製作しました。
慣れないミシン縫いとの格闘でしたが、日に日に慣れてついには完成!
完成した幕は、梅雨の晴れ間の土曜日にお披露目しました!
鮮やかな緑でさわやかですね。
新しい幕を前にして、いつも以上に練習に気合が入ります!
県総体まであとわずかですが、日ごろの練習の成果を発揮できるよう頑張っていきたいと思います。
応援、よろしくお願いします!