令和7年度『命の授業』が開催されました。
2025年11月6日 07時30分令和7年度「命の授業」が開催されました。
2014年に高校生の息子さんを亡くされた渡邉明弘先生が、『大地の花束』と題して、命の大切さ、ヘルメット着用の重要性を伝えてくれました。
教職員、生徒ともに命の尊さ、交通安全の重要性を再確認させていただきました。
令和7年度「命の授業」が開催されました。
2014年に高校生の息子さんを亡くされた渡邉明弘先生が、『大地の花束』と題して、命の大切さ、ヘルメット着用の重要性を伝えてくれました。
教職員、生徒ともに命の尊さ、交通安全の重要性を再確認させていただきました。
8月1日土曜日。今北美術部は、今治西高校美術部と合同講座・制作を行いました。今回は今治西高校美術室を会場に実施しました。
テーマは「光をどうとらえるか。」講義のあと、半日の間集中して制作を行いました。その中で、コミュニケーションを図り表現の幅を広げることができました。今後も活動を広げたいと思います。