新着

お知らせ

令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

今北日記

今治市とパナマ市との姉妹提携45周年

2022年12月12日 10時00分

12月9日(金)の放課後、国際交流部の部活動時に、今治市役所の越智さんとH.I.S.の松本さんが来校されました。目的は、今治市とパナマ市との姉妹提携45周年を記念し、10月に部員で作成していた今治市紹介動画が完成したことと、パナマから紹介動画が届いたということで、一緒に視聴させていただくことになったためです。自分たちが英語で学校や市の観光地を紹介した動画は、恥ずかしそうな表情で視聴していましたが、とても見事な仕上がりに、頑張って取り組んだ自分たちを誇らしく思ったとことでしょう。また、パナマの高校生による案内動画については、現地の高校生が非常に流暢な英語で多くの観光地を紹介してくださっており、いろいろな点から興味を持って視聴できました。パナマからの動画で紹介されていた、伝統工芸品である「Mola」をお土産に頂きました。今治市からも、パナマへのお土産として特別に作られたタオルを私たちにもいただきました。今後もお互いにメッセージ動画を送るなどして交流を深めていく予定です。国際人を目指して、積極的に取り組んでいきたいと思います!

 

 

 

部活動

お琴演奏会

2025年4月24日 16時02分

箏部です。
4月19日(土)に、今治市の中央図書館で、演奏会がありました。
昨年の県の高文祭で演奏した曲などを聴いていただきました。(写真はリハーサルのときのものです)
曲によっては、お琴を教えてくださっている外部講師の牧先生も演奏に加わってくださいました。
今は、1年生部員も加わり、お稽古に励んでいます。

DSC00417 DSC00416