2学期 朝のアセンブリー アーカイブ
2021年12月13日 11時47分今治北高校では、水曜日の年間 決まった日に、アセンブリーを行っています。
2学期前半は新型コロナウイルス対策のため、放送による集会を行っておりましたが、現在は換気に配慮して実施しています。全校が集まって活動する機会があるのはいいものですね。表彰伝達も数多く行うことができ、北高の部活動や学習活動の成果を披露しています。
放送によるアセンブリーの様子
四国大会壮行会
交通安全委員会による発表活動
2学期の表彰伝達。
今治北高校では、水曜日の年間 決まった日に、アセンブリーを行っています。
2学期前半は新型コロナウイルス対策のため、放送による集会を行っておりましたが、現在は換気に配慮して実施しています。全校が集まって活動する機会があるのはいいものですね。表彰伝達も数多く行うことができ、北高の部活動や学習活動の成果を披露しています。
放送によるアセンブリーの様子
四国大会壮行会
交通安全委員会による発表活動
2学期の表彰伝達。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。