第2回防災避難訓練を実施しました
2021年12月10日 17時43分1分以上揺れが続く地震を想定したシェイクアウト訓練を行い、その後今治市消防本部の消防士の方から講話をいただきました。
現場での仕事だけでなく、日々の訓練の様子や現場に着くまでの動き、消防士の思いなど多くのことを知ることができました。また、実際に消防服を着させていただき、貴重な体験をすることができました。
令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
1分以上揺れが続く地震を想定したシェイクアウト訓練を行い、その後今治市消防本部の消防士の方から講話をいただきました。
現場での仕事だけでなく、日々の訓練の様子や現場に着くまでの動き、消防士の思いなど多くのことを知ることができました。また、実際に消防服を着させていただき、貴重な体験をすることができました。
箏部です。
4月19日(土)に、今治市の中央図書館で、演奏会がありました。
昨年の県の高文祭で演奏した曲などを聴いていただきました。(写真はリハーサルのときのものです)
曲によっては、お琴を教えてくださっている外部講師の牧先生も演奏に加わってくださいました。
今は、1年生部員も加わり、お稽古に励んでいます。