新着

お知らせ

• 令和7年度体験入学のお知らせ   メニュー[入学希望の皆様へ] > [体験入学のお知らせ] または、
   こちらからご確認ください。

• 令和8年度特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等   メニュー[入学希望の皆様へ] > [入学案内] または、
   こちらからご確認ください。

• 月間行事予定  メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。

• 学校閉庁日について 令和7年8月14日(木), 15日(金)は学校閉庁日です。詳細はこちらでご覧ください。

今北日記

運動会本番!

2021年9月8日 17時08分

本日は、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防を行いながら、運動会が開催されました。

 

朝から多くの2年生の生徒が集合し、装飾の準備を行いました。

各グループの装飾の様子です。

 

(赤帝)

 

 

(紫電)

 

 

(青龍)

 

 

(黄鵠)

 

 

この4つのかっこいい装飾が揃ったグラウンドの姿は圧巻でした...

この後、入場行進と開会式があり、競技がスタートしました。

入場行進、開会式の様子です。

 

この後、競技がスタートしました。

ほんのわずかですが、競技の様子です。

短距離走(1年)

 

 

クラス対抗リレー(2年)

 

 


綱引き(3年)

 

 

北桜ソーラン(1,2年)

 

 

応援合戦


(赤帝)

 

 

(紫電)

 

 

(青龍)

 

 

(黄鵠)

 

 

そのほかにもたくさんの競技があり、生徒たちは日ごろの練習の成果を十分に発揮していました。

競技の後は各グループで解団式をし、集合写真をとって終了となりました。

 

(赤帝)

 

 

(紫電)

 

 

(青龍)

 

 

(黄鵠)

 

 

結果は

(競技の部)

優勝 黄鵠

2位 赤帝

3位 紫電

4位 青龍

 

(応援の部)

優勝 紫電

2位 青龍

3位 赤帝

4位 黄鵠

 

(装飾の部)

優勝 紫電

2位 青龍

3位 赤帝

4位 黄鵠

 

 

総合優勝は紫電

 

 

となりました。

順位はついたものの、生徒たちの頑張りは決して順位のつけられない、かけがえのないものだったと思います。

今日は本当にお疲れさまでした。

運動会で得た学びや経験を明日からの学校生活に活かしてください。

 


保護者の方には無観客での開催にご協力していただきありがとうございました。

部活動

美術部 似顔絵ボランティアに参加しました。

2025年8月5日 10時00分

 今治北高等学校 美術部 似顔絵ボランティア

 日時 令和7年8月2日(土)13:30~15:00

 場所 グループホーム ひまわり   

愛媛県今治市八町西4-1-14

1754117036062

 美術部13名で似顔絵ボランティアを行いました。近隣のグループホームに通われる方々に似顔をプレゼントするボランティア活動です。最初は緊張しましたが、次第に楽しく表現することができ楽しい時間を過ごせました。プレゼントするととても喜んでいただき、「大切にする。」「額に飾る。」「家に帰ってみてもらう」と嬉しい言葉をいただきました。北高卒業生の方も施設にいらっしゃいました。五期生だそうです。驚きです。

 絵を描くことで地域貢献を行うボランティア活動ですが、私たち美術部もたくさんの温かい経験をいただきました。また秋に実施したいと思います。

20250802_13371220250802_13371620250802_13372020250802_13372820250802_13372420250802_133758