新着

お知らせ

• 月間行事予定  メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。

今北日記

1年生 「情報の科学」プレゼン発表会始まりました!

2021年1月27日 12時54分

 1年生普通科の履修科目である「情報の科学」では、毎年3学期にはパワーポイントの使い方を習得します。スライドの作り方だけでなく、いかに人の目を引き付け分かりやすいプレゼンテーションができるかが大事なスキルとなります。一人当たり10~15枚のスライド資料を作成し、持ち時間4分で発表します。

 人前で話をすることに慣れていない生徒は、緊張して噛んだり持ち時間を大幅にオーバーしてしまったりと苦労をしていました。ただ、周囲の発表を聞く生徒の態度は素晴らしく、発表生徒も頑張っていました。昨年度の優秀な作品を事前に見せていたこともあり、なかなか見応えのあるスライドを作成していました。中には、ペイント(描画ツール)を使用して手書きのイラストを作成している生徒や、中学時代の空き缶アートの紹介をする生徒、クイズ形式や対話形式で発表する生徒なども出てきて大いに盛り上がりました!!

部活動

アセンブリーで壮行会を行いました

2025年9月17日 11時47分

 滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会2025」(ボート ソフトテニス 空手道 サッカー)および「第19U18陸上競技大会」に出場する生徒の皆さんの壮行会を行いました。

 出場する選手一人ひとりが、これまでの努力の成果を発揮し、のびやかに、そして力強く活躍できるよう、心から応援しています。

 20250917_08265520250917_082638