2年生 小論文ガイダンス
2019年11月11日 17時57分本日7時間目、第一学習者より神田利昭先生をお招きし、小論文ガイダンスを行いました。
まずは、「小論文とは何か」から説明していただき、小論文を構成するポイントをわかりやすく説明していただきました。
後半は、「データ型小論文」について、データの読み方や小論文の書き方について解説していただきました。
どの説明もわかりやすく、目からうろこの内容ばかりでした。
令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
本日7時間目、第一学習者より神田利昭先生をお招きし、小論文ガイダンスを行いました。
まずは、「小論文とは何か」から説明していただき、小論文を構成するポイントをわかりやすく説明していただきました。
後半は、「データ型小論文」について、データの読み方や小論文の書き方について解説していただきました。
どの説明もわかりやすく、目からうろこの内容ばかりでした。
1/11(土) ダブルス
【男子】 矢野 聖人・小野 瑠斗ペア 第3位 県大会出場
【女子】 濵本 怜奈・青井 颯良ペア 第4位 県大会出場
1/18(土) シングルス
【男子】 小野 瑠斗 第6位 県大会出場
【女子】神野 瀬奈 12位
結果を残せた選手はもちろん、負けてしまった選手も、全員が確実に実力をつけています!!
2年生は、最後の総体で高校生活最高のプレーができるよう技術の向上とメンタルの強化に取り組みます!
まだまだ、これから!もっと強くなれる!!