部登録
2025年4月15日 18時12分本日放課後に各部に分かれて部登録がありました。
これからの高校生活をさらに彩るための部活動選び、悔いなくできたでしょうか。
一度決めた部活動は、ぜひとも3年生で引退するまで頑張ってほしいと思います。
その後、さっそく部活動の練習に参加している1年生もいました。
顧問や先輩方の話をよく聞いて、無理しすぎずに頑張っていきましょう!!
令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
本日放課後に各部に分かれて部登録がありました。
これからの高校生活をさらに彩るための部活動選び、悔いなくできたでしょうか。
一度決めた部活動は、ぜひとも3年生で引退するまで頑張ってほしいと思います。
その後、さっそく部活動の練習に参加している1年生もいました。
顧問や先輩方の話をよく聞いて、無理しすぎずに頑張っていきましょう!!
水泳部です。
7月15・16日に徳島市むつみスイミングで開催された第74回四国高等学校選手権水泳競技大会に出場しました。
結果は以下の通りです。
男子50m自由形 榎本 予選落ち
男子100m背泳ぎ 中戸 5位 男子200m背泳ぎ 中戸 5位
男子4×100mメドレーリレー(矢野・鳥生・石原・榎本) 予選落ち
男子4×100mフリーリレー(鳥生・中戸・榎本・石原) 予選落ち
男子4×200mフリーリレー(中戸・石原・鳥生・榎本) 12位
男子総合得点 今治北高 22位
残念ながら、上位3位以内と標準記録突破者が出場できる全国高校総体への出場はなりませんでしたが、全力で泳ぎ切りました。