1学期 人権・同和教育HR活動
2020年6月18日 07時54分6月17日 7限に全校一斉に人権・同和教育のHR活動が実施されました。
それぞれのホームルームで各担任が工夫を凝らし、充実した活動が行われていました。
ソーシャルディスタンスを保ちながら積極的に意見交換したり、
真剣に先生の話に耳を傾けたりしていました。
プロジェクターやタブレットなどのICT機器を駆使しながら展開されていて
短時間の参観でしたが、先生方の熱意が伝わってきました。
6月17日 7限に全校一斉に人権・同和教育のHR活動が実施されました。
それぞれのホームルームで各担任が工夫を凝らし、充実した活動が行われていました。
ソーシャルディスタンスを保ちながら積極的に意見交換したり、
真剣に先生の話に耳を傾けたりしていました。
プロジェクターやタブレットなどのICT機器を駆使しながら展開されていて
短時間の参観でしたが、先生方の熱意が伝わってきました。
11月2日、西条市で全国高校駅伝愛媛県予選会があり、本校陸上競技部が、男女アベック優勝をし、年末の全国高校駅伝に愛媛県代表として、出場することが決定しました。男子は、2年ぶり17回目の優勝(20回目の出場)、女子は、初優勝(初出場)となります。