学校再開しました
2020年5月25日 11時30分朝のホームルーム、全校放送での校長先生の「北高生 頑張っていこう!」のお言葉で始まりました。
授業が再開し、廊下を行違う生徒さんの元気なあいさつや休み時間の楽しそうな様子、やっと日常が戻りつつあることを実感しました。まだまだ気を付けながら少しずつ少しずつ前へ進みましょう。放課後は短時間ではありますが、部活動もできます。いろいろな場面で笑顔あふれることでしょう 今週も元気にいきましょう!!
令和7年度体験入学のお知らせ メニュー[入学希望の皆様へ] > [体験入学のお知らせ] または、
こちらからご確認ください。
令和8年度特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等 メニュー[入学希望の皆様へ] > [入学案内] または、
こちらからご確認ください。
令和7年度学校案内 メニュー[学校紹介] > [学校案内] または、 こちらからご確認ください。
令和7年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
朝のホームルーム、全校放送での校長先生の「北高生 頑張っていこう!」のお言葉で始まりました。
授業が再開し、廊下を行違う生徒さんの元気なあいさつや休み時間の楽しそうな様子、やっと日常が戻りつつあることを実感しました。まだまだ気を付けながら少しずつ少しずつ前へ進みましょう。放課後は短時間ではありますが、部活動もできます。いろいろな場面で笑顔あふれることでしょう 今週も元気にいきましょう!!
6月14日〜16日の3日間、広島IH出場をかけた最終関門、四国大会がありました。今年は7名のべ8種目の出場が決定しました。今度は、全国が勝負の舞台です。
以下、出場選手および種目です。
800m 越智 劉(3年)
5000m 加藤佑樹(3年)、重谷斗貴(3年)
3000mSC 志賀陽輝(3年)
8種競技 永井太樹(3年)
1500mおよび3000m 越智愛奈(3年)
7種競技 森 愛悠菜(2年)
※写真は、3000mSCの表彰の様子