税に関する高校生の作文
2021年11月19日 16時09分「令和3年度 税に関する高校生の作文」で、本校1年生の丹下さんが今治税務署長賞を受賞し、表彰式が行われました。
丹下さんは、中学校の公民の授業で1枚の写真を目にしたことから、租税について興味・関心を持ったそうです。
ぜひこれからも、租税の意義や役割についてしっかりと考え、今の自分にできることを見つけながら生活してほしいです。
• 授業公開のお知らせ -New!- メニュー[入学希望の皆さまへ] >[授業公開のお知らせ]
または、こちらからご確認ください。
• 月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
「令和3年度 税に関する高校生の作文」で、本校1年生の丹下さんが今治税務署長賞を受賞し、表彰式が行われました。
丹下さんは、中学校の公民の授業で1枚の写真を目にしたことから、租税について興味・関心を持ったそうです。
ぜひこれからも、租税の意義や役割についてしっかりと考え、今の自分にできることを見つけながら生活してほしいです。
滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会2025」(ボート ソフトテニス 空手道 サッカー)
出場する選手一人ひとりが、これまでの努力の成果を発揮し、のびやかに、そして力強く活躍できるよう、心から応援しています。