新着

お知らせ

令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

今北日記

サマー・インターン生来校!

2023年6月23日 15時59分

少し前のことになりますが、先月26日、愛媛県国際交流協会より、2名のサマー・インターン生に来校いただき、国際交流部13名の生徒と交流をしました。

コロナ禍だったため、この3年間はサマー・インターン生の来日・来県が叶わず、今回4年ぶりのプログラム復活だったようです。

そのような中で実現した対面での交流はとても楽しい時間となりました。まずはお互いの自己紹介からスタート。パワーポイントを作って趣味などを伝えあいました。また今治市とハワイ州の紹介をしあいました。今治のおすすめの食べ物について紹介していると、インターン生のおひとりが「焼き豚たまごめし」にすっかり興味津々になられていました!

お二人からは、ハワイのレイ文化の紹介の延長で「リボンレイ」の作り方を教えていただきました。はじめは2本のリボンを使って力加減などを気にしながら編み進めていくことが難しかったようでしたが、お二人が優しく指導してくださったおかげで、みんな徐々にコツをつかんで上手にレイを完成させていました。思い出の品ができて、みんな嬉しそうでした。

お二人は、とても流暢な日本語を話されていましたが、生徒たちとはできるだけ英語で会話をしたことで、英語の学習について良い刺激・良い勉強になりました。

お二人のインターン生は7月25日まで愛媛に滞在され、今回のような学校訪問を含め、県内さまざまな場所で交流活動を続けられるようです。愛媛でたくさんの思い出を作って帰国してほしいですね。

国際交流部の生徒たちにとって、非常に有意義な時間になりました。この交流をきっかけに、部活動でハワイについての調べ学習を始めたところです。

 

 

 

 

       

部活動

弓道部 活動報告

2025年3月13日 15時01分

いつも応援ありがとうございます。弓道部です。3学期に開催された試合について報告します。

今年度最後の試合は、1月11日、12日の2日間に行われた新人戦の県大会です。

今年度は、男女とも団体戦に出場することができました。2日間とも、厳しい寒さとの戦いでした。

 25.01.12.01 25.01.12.02 25.01.12.03

 25.01.12.04 25.01.12.05

男子団体は、ベスト8に残ることはできましたが、決勝トーナメントを勝ち上がることはできませんでした。春の総体は、この壁を越えられるよう練習していきます。

男子個人では、平田選手が3位に入ることができました。

寒い中、応援本当にありがとうございました。

 25.03.01.01

3月1日、弓道部の先輩たちが卒業されました。

調子の良し悪しにかかわらず、毎日コツコツと練習を積み重ねている姿は、とても頼もしく、後輩たちの目標であり憧れでした。

これからも私たちを見守っていてください。良い報告ができるようにがんばります。

新しい場所でも、ぜひ活躍してください。応援しています!