4月のイングリッシュボード
2025年4月10日 18時46分新学期が始まって3日目。
桜の花も満開ですが、北高ではもう一つきれいなお花畑を見ることができます。
ALTのシェリー先生が英語に親しむために職員室外の白板を使って英語で発信してくれています。
春休みが終わって学校へ戻ってきた2,3年生のみなさん。
新入生の1年生のみなさん。ぜひハンドメイドで飾られたイングリッシュボードを見て
英語に親しんでください。
令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
新学期が始まって3日目。
桜の花も満開ですが、北高ではもう一つきれいなお花畑を見ることができます。
ALTのシェリー先生が英語に親しむために職員室外の白板を使って英語で発信してくれています。
春休みが終わって学校へ戻ってきた2,3年生のみなさん。
新入生の1年生のみなさん。ぜひハンドメイドで飾られたイングリッシュボードを見て
英語に親しんでください。
理科部は、7/24(土)に行われた高文連自然科学部門主催の科学研究研修会に参加しました。
今年も昨年と同様、オンラインでの開催でしたが、県内13校の生徒154名が参加するという大規模な研修会でした。
研修会の内容は、
「課題の発見と解決のポイント」という題名のリモート講義・グループ実習
全国高文祭出場予定校の発表
各校交流活動
でした。
実習の中で、科学的な視点を持って身の回りの「なぜ?」を明らかにする楽しさを知り、
各校の発表を聴く中で、研究のレベルの高さに圧倒されながらも刺激を受けた様子でした。
今回の研修をもとに、北高理科部も今後、研究に励んでいきたいと思います!