サイエンスキャッスル2022中四国大会
2022年12月12日 18時42分3年生の篠崎平良くんが、サイエンスキャッスル2022中四国大会(12月10日、岡山コンベンションセンター)に出場しました。
発表作品は「示差温度計に関する研究」です。
8月に行われた一次審査を通過し、口頭発表演題として選出されていました。
午前は口頭発表、午後からはポスター発表と忙しい一日でしたが、大変有意義な一日となりました。
口頭発表の部では「優秀賞」をいただきました。
令和7年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。
月間行事予定 メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。
3年生の篠崎平良くんが、サイエンスキャッスル2022中四国大会(12月10日、岡山コンベンションセンター)に出場しました。
発表作品は「示差温度計に関する研究」です。
8月に行われた一次審査を通過し、口頭発表演題として選出されていました。
午前は口頭発表、午後からはポスター発表と忙しい一日でしたが、大変有意義な一日となりました。
口頭発表の部では「優秀賞」をいただきました。
12月25日、全国大会に出場してきました。
今治北からは1名だけの出場だったので、少し心細くはありましたが、壮行会のお言葉や皆さんの応援を支えにがんばりました。
また、同じ愛媛県から出場した選手や監督からも、力強い応援をいただきました。本当にありがとうございました。
予選を勝ち抜くことができず、悔しさが残ります。それでも、大きな舞台に立ったという経験は、私を成長させてくれました。
次の試合に向けて、再スタートします。
これからも、応援よろしくお願いします!!