新着

お知らせ

令和6年度スクールポリシーを策定しました。 こちらからご確認ください。

月間行事予定  メニュー[行事予定] または、 こちらからご確認ください。

今北日記

決戦の週末が明けて…

2021年6月7日 13時47分

今週末、多くの競技の県総体や珠算・電卓・ワープロ競技会が行われました。

週末が明けた本日から、3年生も切り替えて授業に臨んでいます。

授業の様子を見てみると、とても集中している…

あれ?空席がちらほら…

これは、本日も県総体の競技が実施されている部の生徒が公欠しているからです。

優勝を目指して、本日も頑張っている選手たちに期待です!

 

さて、1年生に県総体の感想を聞いてみました。

「大会に出場しましたが、2・3年生とレベルが違いすぎてびっくりしました。これから自分も頑張らないと、と感じました。」(ボート部男子)

「オンラインで観戦しました。自分たちが中3の時は試合がなかったので感慨深く感じたのと、先輩方が頑張る姿に胸が熱くなりました。」(バレー部女子)

 

3年生の雄姿に1年生も感化された様子です。

振り返るとこの1年間、3年生にとっては練習や試合の制限がされたことによって、歯がゆい気持ちになったこともあると思います。

 

大会で思うような結果が出ず、悔しい思いをしたり

もう同じメンバーで大会に挑めることができない喪失感を感じる人もいると思います。

 

でもこれまでの努力は無駄じゃない!

ここまで頑張った君たちが次は進路実現という大きな目標を達成することを期待しています!

1・2年生は偉大な先輩たちに負けないよう上を目指していこう!頑張れ!今北!!

部活動

弓道部 男女とも団体戦で地区予選突破です!

2024年12月12日 16時26分

 去る12月8日日曜日、新居浜商業高校で新人戦東予地区予選が行われました。

 今北からは、団体・個人合わせて、男子8名、女子10名が出場しました。

 241208_1 241208_2

 試合前は、霰(あられ)が降るという悪天候。試合中止を心配するほどでした。

 やがて雲が切れ、30分ほど降り続いた霰も止み、なんとか試合を始めることができました。

 時折晴れ間は見えるものの、結局気温は上がらず、選手は寒さとの戦いを強いられました。

 大会前は少し調子を崩していたこともあり、心配していましたが、結果はどちらも県大会出場。

 日頃の練習が報われ、ホッとしました。

 男子団体は3位に入賞することができました。

 241208_3 

 県大会は1月開催。とにかく寒さとの戦いです。がんばります!!