第6回リーダー養成短期海外研修
オーストラリア現地研修報告会
3月25日(日)海外研修に参加した生徒8名引率教諭2名は、全日程を無事終えて帰国しました。生徒達は事前研修で準備した日本文化等のプレゼンテーションを精一杯行うことができ、今治音頭やソーラン節を現地の高校生と一緒に踊るなど、充実した交流活動を行いました。それぞれの個性を生かしながらも、8人が互いに助け合い、協力し合って、大きな総合力を生み出すことができました。報告会では、団長の柳瀬先生のお言葉の後、一人ひとりが研修を終えての感想を述べました。初めての海外研修への不安を抱きながらも、研修に参加するにあたって自ら具体的な目標を掲げ、積極的に行動し、自己の成長につなげることができたという内容でした。また、ホームステイや世界遺産見学、文化体験を通して、異文化理解を深めるとともに、地球規模で考えなければならない様々な問題についても真剣に考えることができたようです。この研修で得たことを今後の学校生活につなげ、今治北高校のリーダーとして、更に次世代を担う人材として成長していってほしいと思います。